個人情報に関する基本方針
2023年4月1日
当社は、当社における個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及びその他の個人情報保護に関する法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従い個人情報を取り扱います。
1. 個人情報の取得
当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正な手段により取得します。
2. 個人情報の利用目的
当社は、法令の定めにより認められる場合を除き、以下の利用目的及び別途通知又は公表する利用目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。
① 当社のお取引先様に関する個人情報について
- お取引先様に関する情報管理のため
- お取引先様との間における各種契約の履行のため
- お取引先様に対して各種業務に関して必要なご連絡を差し上げるため
- お取引先様からの各種業務に関するご連絡その他の各種お問合せへの対応のため
- その他上記に付随する業務の実施のため
② 当社の採用活動への応募者様に関する個人情報について
- 採用選考の実施、並びに採用選考に関するご連絡及びご案内のため
- 採用選考に関するご連絡その他の各種お問合せへの対応のため
- 採用選考後の人事管理のため
- その他応募者様に関する諸手続の実施のため
③ 当社役員及び従業員に関する個人情報について
- 人事制度の運用、人材育成及び人事労務上の管理のため
- 給与等の支払い及び福利厚生等の提供のため
- その他業務上必要な連絡及び諸手続の実施のため
④ 退職者に関する個人情報について
- 退職後の諸手続の実施のため
3. 個人データの第三者への提供
当社は、法令の定めにより認められる場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人データを第三者に提供しません。
4. 個人データの安全管理措置の実施
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損等を防止するため、個人情報の取扱いに関する規程の策定、管理責任者の設置、その他必要かつ適切な措置を講じます。また、当社は、個人データの取扱いに関し、従業員に対して必要かつ適切な監督を行うとともに、個人データの取扱いを委託する場合には、当社所定の水準を満たす委託先に限り当該取扱いを委託すると共に、当該委託先が個人データを適切に管理するよう監督します。
5. 保有個人データ等の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等のご請求
当社は、当社の保有個人データに関して、ご本人自身の情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去若しくは第三者提供の停止にかかるご本人からのご請求があった場合、又は当社の個人データに関して、ご本人の情報の第三者提供記録の開示にかかるご本人からのご請求があった場合には、ご請求頂いた方がご本人であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応いたします。
6. お問い合わせ窓口
保有個人データに関する上記5のご請求、当社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、安全管理措置の内容その他のお問い合わせは、本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証のコピー等)を同封の上、下記住所宛に郵送する方法によりご連絡ください。
〒489-0895
愛知県瀬戸市塩草町12番地の8
伊藤忠セラテック株式会社 個人情報担当窓口 (経営管理・リスクマネジメント部 部長)
7. 本プライバシーポリシーの変更
当社は、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
伊藤忠セラテック株式会社
代表取締役社長 矢島久嗣
クッキー(Cookie)情報の
取扱いについて
1. クッキー(Cookie)の利用について
当社のWebサイト(https://www.itc-cera.co.jp/)では、⼀部のクッキー(Cookie)を使用しています。クッキーは、主に当社のWebサイトの閲覧状況を把握するために利用され、個人情報を特定することはありません。
2. Google Analyticsの利用について
当社Webサイトでは、サイト利用状況を把握することを目的に、Google Inc.が提供するサービス(Google Analytics)を利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して、利用者を特定することなくサイトの利用動向を収集するサービスであり、Google Inc.のプライバシーポリシーに基づいて管理・運用されています。Google Analyticsの利用規約及び、プライバシーポリシーに関する説明については、Google Incのサイトをご覧下さい。なお、Google Analyticsのサービス利用による損害・不利益等について、当社は⼀切責任を負うものではありません。
3. アクセス履歴取得について
当社Webサイトでは、お客様の情報をアクセスログという形で記録しています。これには、利用者のIPアドレス、使用ブラウザの種類、アクセス数等の情報が含まれますが、個人を特定できる情報は含まれません。当該アクセスログについては、当社Webの利用状況に関する統計・分析のために使用しますが、それ以外の目的で使用することはありません。