エアロナイト触媒は、新開発の特殊構造を持つエアロナイト担体、
担持金属の活性面積を最大化する当社独自のDVI(Direct Vacum Injection)製法で生産された
エアロナイト触媒を短納期・低コストでお届け致します。
エアロナイト触媒担体
新製法による新たな触媒担体。
大気孔とその内部に微細気孔を併せ持つバイモーダル構造体で構成された担体です。
化学反応毎に異なる最適な反応速度に適合させるため、
ミクロ構造を最適化する事でこれまで不可能だった反応を実現します。
耐熱性・安定性に優れる酸化アルミニウム、反応性に富む酸化チタンや酸化セリウム等、
様々な素材に適応可能な構造の触媒担体です。
主に転動造粒法で製造されるため、球形度が高く高充填を実現出来る為、
粒度分布最適化により様々な反応装置形状に適合可能です。【特許取得済】
特徴
- 高効率性
- 高耐久性(耐熱、耐コーキング性)
- 幅広いカスタマイズ性
(気孔径、純度、成分、組成、形状)
用途
- 各種触媒用担体


Ni-Pd(メタネーション用)
新処方で開発されたエアロナイト担体を採用し、二酸化炭素をメタンに転換する高効率触媒。
350℃の低温で90%以上の転化率が実現可能。
気孔内部に生成した反応ガスを速やかに系外排出する事が出来る構造最適化。
原料であるCO2の入力変動にも強く、耐コーキング性を有するロバスト性の高い新開発触媒です。
【特許申請済】
特徴
- 高効率性
- 高選択性(CO発生がほぼゼロ)
- 高耐久性(耐熱、酎コーキング性)
用途
- メタネーション

Ni(水蒸気改質用)
エアロナイト担体の優れた構造によりメタンやプロパン等と
水蒸気を反応させ水素を取り出す触媒。
低コーキングにより、高いロバスト性によりDSS運転にも使用可能です。
小型改質器向けの小粒径から高強度を要求される大型改質装置にも
適合可能な製品を揃えております。
特徴
- 高効率性
- 高耐久性(耐熱、耐コーキング性)
用途
- 水蒸気改質

Mn-Pd(逆シフト用)
二酸化炭素を一酸化炭素に選択転換する触媒となります。
選択性が高く副生メタン量が非常に少ない特徴があります。
SAF製造などCO2利活用用途として注目されるフィッシャー・トロプシュ合成(FT合成)において
使用されるCOをCO2から高効率で製造可能です。【特許申請済】
特徴
- 高効率性
- 高選択性(CH4発生がほぽゼロ)
- 高耐久性(耐熱、耐コーキング性)
用途
- 逆シフト反応

Pd(水素添加用)
水素中の微量酸素の除去や、不飽和炭化水素の水添処理により、
ガスの高純度化及び成分調整が可能な触媒です。
非常に活性度が高い触媒のため反応装置の前段や生成ガス出口などに設置することで
簡単に生成物の高純度化が実現出来ます。
特徴
- 高効率性
- 高耐久性
用途
- 水電解後の水素高純度化
- 不飽和炭素の水添処理

Ru(水蒸気改質・メタネーション・アンモニア)
緩和な条件下で水蒸気改質、メタネーション、アンモニア分解等に使用出来ます。
貴金属触媒の持つ、低コーキング性により
低温での反応条件下で使用される触媒として利用されております。
特徴
- 高効率性
- 高耐久性
用途
- 水蒸気改質
- メタネーション
- アンモニアクラッキング

カスタムメイド触媒
お客様の工業化プロセスに最適化した触媒が提供可能です。
独自開発による各種素材を使用した触媒担体製造技術と特色ある触媒金属担持技術を有しており、
新たなアプローチによるソリューションの提供が可能です。
特徴
- 幅広いカスタマイズ性
(気孔径、純度、成分、組成、形状) - 試験品(少量)からの対応可能
用途
- 各種触媒

受託触媒製造
各種原料による開発実績と独自技術を支える生産設備を有し、
お客様の抱える製法面の問題を共に解決致します。
ハンドメイドを通じて蓄積した製造経験を活かし、大小様々なロットに対応し、
お客様のご要望に合わせた触媒を受託生産致します。
特徴
- 幅広いカスタマイズ性
(気孔径、純度、成分、組成、形状) - 試験品(少量)からの対応可能
用途
- 各種触媒
研究開発・生産技術
シフト触媒やCO2選択吸着剤、マイクロリアクター触媒等の
新技術開発も積極的に挑戦しております。
これらを支える評価・分析装置群は最新鋭の機材を取りそろえており、
生産機材は市場変化に柔軟に対応するセル生産方式を導入しております。
特徴
- 幅広いカーポンニュートラル関連触媒の開発
